べーぐる ・・・
2007.07.26 (Thu)



今日は朝からまた国分寺


今日は1日早かった。
お仕事が終わり、少し寄り道したので今日は東京駅から電車に乗ろうと思い国際フォーラムを通り過ぎようとした

そのフォーラムの中にはお米の展示がしてある、お米ギャラリーがあるのだけど、そこで今日は何かあったらしい。 無料のイベント。

久しぶりにいた HGとRG・・・
びっくりしたわぁ~。。。
で、約10分ほどコントを観察

******************


今日は一昨日のビーフシチューを食べた後、また明日のためにパンを作ってみた。 今日はベーグル。 抹茶味。

これと一緒に作ったのがブルーベリーベーグル。
残念ながら写真はなし

前から、『やっちゃいけない』といわれていたのにやってしまった。
『生の果物使用でのベーグルつくり。』
はぁ~。。。 やらなければよかった

『べちゃべちゃになるよ・・・』 って言われていたのに、この間もらった新鮮なブルーベリーをどうしても使いたくて。。。
やっぱり人の言うことは素直に聞きましょう。。。
スポンサーサイト
生の果物はダメなのね。。
危うくやりそうになってた。水加減すればいいかと。
うちでブルーベリーが収獲できたんで入れようかと思っていたところ。とは言っても5粒とかそんなもんね
抹茶のベーグル美味しいよね~。
穴無しはどうやって成形するのぉ??
危うくやりそうになってた。水加減すればいいかと。
うちでブルーベリーが収獲できたんで入れようかと思っていたところ。とは言っても5粒とかそんなもんね

抹茶のベーグル美味しいよね~。
穴無しはどうやって成形するのぉ??
ちひろっく ★ 見た!見た! めっちゃ美味しそうなベーグルやったわぁ
私はまだまだ勉強しないとなぁ~。。。
てか、そうなの!毎回ちゃんと穴を作ってるのに、発酵させてる間に気が付いたら消えてるっ

めっちゃモチモチしてるけど。。。なんで消えるのっ!!
hossy ★ 多分ね、果物から出る汁の量と水の量をちゃんと計算してれば大丈夫なのかもー
でも、どのレシピ見ても生の果物を使ってベーグルしてるのが見当たらない。。。
また作ってみようかなぁ~(←って、、懲りてない
)
穴無し、、、勝手に出来る。 w
むしろ、どうやったらちゃんと穴開くのかがぎもん。。。切ない。

てか、そうなの!毎回ちゃんと穴を作ってるのに、発酵させてる間に気が付いたら消えてるっ


めっちゃモチモチしてるけど。。。なんで消えるのっ!!
hossy ★ 多分ね、果物から出る汁の量と水の量をちゃんと計算してれば大丈夫なのかもー

また作ってみようかなぁ~(←って、、懲りてない

穴無し、、、勝手に出来る。 w
むしろ、どうやったらちゃんと穴開くのかがぎもん。。。切ない。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私も一昨日作ったよ~、ベーグル◎
ゆかりちゃんベーグルは穴がないんだね!
すごいもちもちしてそ~食べたいワ